徳島大学ヨット部・写真集
![]() |
|
■日時■ 2004年8月14日 | |
■場所■ ケンチョピア→両国橋演舞場→市役所前演舞場 | |
|
|
![]() |
|
■1■ 阿波踊りヨットレースの運営をお手伝いしました。去年のように大雨じゃなくてよかったです。 |
|
|
|
![]() |
|
■2■ 夜は阿波踊りヨットレースの参加者とともに「ヨット連」として踊りこみます。今年は早くから練習に参加していたので、鳴り物をほとんど任せてもらいました。 |
|
|
|
![]() |
|
■3■ 大塚ちゃん。1年生なので阿波踊りは初めて。 |
|
|
|
![]() |
|
■4■ 去年は大雨で阿波踊りが中止になったので、2年生のウッチーも初阿波踊り。大太鼓がよく似合うね! |
|
|
|
![]() |
|
■5■ 両国橋演舞場に行く前にちょっと練習。 |
|
|
|
![]() |
|
■6■ 今回の阿波踊りのリーダーのはだじゅん。鉦担当。 |
|
|
|
![]() |
|
■7■ 久々に集まった4年生4人。阿波踊りヨット連もこれで最後。次は演舞場で有名連の踊り見たいねって話してました。 |
|
|
|
![]() |
|
■8■ 武田さんと愛ちゃんも踊る阿呆に。ヨット部を引退するとみんな気持ち悪いくらい真っ白になります。 |
|
![]() |
|
■9■ 市役所演舞場。かなり大きいです。 |
|
|
|
![]() |
|
■10■ 阿波踊りの後は、一昨年から某所にて「ヨットネーム」を決めるのが慣わしに。 |
|
|
|
|●|一覧| |
●>>白南風