徳島大学ヨット部・写真集
![]() |
|
■日時■ 2004年2月23日(月) | |
■場所■ 小松島マリーナ | |
|
|
![]() |
|
■1■ ついに待ちに待った新レスキューのお披露目です! |
|
|
|
![]() |
|
■2■ 機種はYAMAHAのYF-23。フィッシングに最適と人気の次世代機種。 |
|
|
|
![]() |
|
■3■ もめにもめた船名は大学本部の方とも相談した結果、徳島大学の所有物と言うことがわかりやすい「TUYC」になりました。一時は「櫛木丸」という漁船チックな名前に本気でなりかけましたが、無難なところに落ち着きました。 |
|
|
|
![]() |
|
■4■ エンジンは4ストローク115馬力。ガソリンエンジン。でけぇ! |
|
|
|
![]() |
|
■5■ イスもついてます!(当たり前のことがやけにうれしい) |
|
|
|
![]() |
|
■6■ デッキも広々。10人は横になれます(10人乗り) 左手前がバッテリー、真ん中がガソリンタンク(160リットルとか言ってたな)奥の二つは生簀ですがアンカーなどを収納できます。 |
|
|
|
![]() |
|
■7■ と言うことで今日は、「TUYC」の海上安全を祈願するのです。 |
|
|
|
![]() |
|
■8■ 集まった部員と学内OBも着席。 |
|
![]() |
|
■9■ 神主さんにも来ていただき祝詞を挙げ御祓いしていただきました。 「恐み恐みも白す…」 |
|
|
|
![]() |
|
■10■ 風が強くて大変でした。 |
|
|
|
●>>白南風