徳島大学ヨット部・写真集
![]() |
|
■日時■2006/8/6 ■撮影■中山(OB5年生) | |
■場所■徳島櫛木、徳島大学ヨット部艇庫 | |
|
|
![]() |
|
■1■ 年に一度のOB戦!予定が決まってから、非常に楽しみにしてました。携帯写真をたくさん撮ったので、久々に白南風に載せてみます。前夜にアンドゥー・フグさん幹事でOB飲み会があるので、宿を確保。5000円/泊という安さが決めてで、ビジネスホテル「mayup」に泊まりました。タケシ君(新婚)、予約ありがとう。宿について、ロビーでくつろいでいると、そこへ見たことのあるOLさんが・・。「ラスカルさんじゃないですか!」とは言ってないが、いっちゃんさん先輩(市川さん)がそこに。宿が同じらしい。偶然か、徳島が狭いのか、安いからか。秋田町から非常に近いので、来年もここに泊まろうかな。 |
|
|
|
![]() |
|
■2■
|
|
|
|
![]() |
|
■3■
|
|
|
|
![]() |
|
■4■
|
|
|
|
![]() |
|
■5■ 若手OB 飲み会!幹事は、アンディー。ありがとう。一次会は、アクティー屋上のビアガーデン。コイケっちとタケダッちが相変わらずよく飲んで(飲まされて)いた。タケラッチョは「橋本セイコ」に続き、リクエストに応え「イナバウワー」を披露(疲労)。三秒一揆の後、ロスタイムもあったとか。ジョキが一口に入るんやなー今さらながら、我が目を疑った。やっていることが、昔とかわらんなぁ。屋上から放尿する強者がおらんだけまだいいか。二次会は、「居酒屋 MOMO遊膳」。ヨット部の二次会といったらかなりの確率でここだった。現役4年年生のコニー主将とウッチーも参戦。現役は明日は6時半集合だとか。今夜は寝る時間がないな。懐かしのオーノも登場。現在は、某店の店長だとか。久しぶりに「度丼派ー(※6年前)」を見た。満足度大!三次会はカラオケ。メドレーが多かったのだとか。3時ごろお開き。
|
|
|
|
![]() |
|
■6■
|
|
|
|
![]() |
|
■7■
|
|
|
|
![]() |
|
■8■
|
|
![]() |
|
■9■
|
|
|
|
![]() |
|
OB戦レースを岸から観覧する若手OB達。
|
|
|
|
●>>白南風