■■ 徒然書 ■■  2004年

  4月  
 

■2004年04月30日(Fri):辞令

研修最終日。朝から調査実習報告会。パワーポイントで発表。夕方、いよいよ辞令。希望のとこに配属できた。ヤッタゼイ!やりたかった分野なので、モチベーション高し!連休明けからバリバリ働こう。モウ誰モ俺ヲ止メレナイ。配属先に挨拶に行って、そのまま近くの店に、新人2人+先輩2人(配属先の)で飲みにいった。明日はメーデー。朝9時半二条城に集合。


■2004年04月29日(Thr):研修

研修も明日で最後。調査実習の発表会があり、その後、いよいよ配属先の辞令がでる。配属先が決まるまでは、落ち着かない。黄金週間の休み明けから、その配属先でいよいよ仕事がはじまる。昨日、飲みに行った高校時代の友達(すでに社会人6年目)が「5月病にかからんよーにな」と言っていた。4月は入社したてで「緊張感」があるのだが、5月から朝起きたときに「会社にいきたくない・・」という症状がでるそうだ。どんとこい!

俺流落合監督率いる中日ドラゴンズが、2連勝で首位にたった。開幕戦以来広島には負けておらず、対広島戦5連勝!「オレオレ」がはやりの世の中だが、今年の中日は会社で言えば日産に似ている気がする。カルロス・ゴーンが「社員のモチベーション」と「明確な目標」と「実行」で日産を引っ張りあげたが、この風潮が今の中日に似ている。昨年は星野監督が阪神を18年ぶりのセリーグ優勝に導いたが、これも監督の選手に働きかける力が大きかったからだ。かたや、現在最下位のチームはどうか。最強打線と言われるだけあって、本塁打は毎試合でる。しかし勝てない。監督の姿があまり見えてこない。現在のM自動車に例えるのはやりすぎか。ここの弱点は「抑え」であるのが、わかりきっていると思うのだがなー。あえて弱点を作るということで、セリーグを混戦にして「面白くしている」って考えるのもありかな。


■2004年04月24日(Sat):舎郎夢

昨日、初任給が出たので夕飯に、親と兄貴と寿司屋へ。場所は地元の「舎郎夢」ってな店。ここへ行くのは2回目。寿司、揚げ物、カンパチの刺身、ビールを頼んで、4人で9840円。
「吉本興業から学んだ人間判断力」(木村政雄)という本を読んだ。会社においてどうすべきか、という話が書いてあり非常に面白かった。「カルロス・ゴーン経営を語る」並にだ。体験談からくる話は説得力がある。お勧めだ。そういえば、三菱自動車からダイムラークライスラーが支援を撤退した。日産自動車がルノーと提携して、「ゴーン効果」で、どん底復活したのと対称的だ。外国人の社長を連れてくればいいってわけではないのだろう。金の問題よりも、「従業員のモチベーションを上げる」ことができなかったということと、「具体的にどうするかという目標」を明確にできなかったのではないだろうか。まだ新聞で詳しくは読んでないが。
社会人生活がはじまって3週間が過ぎた。まだ研修中であるが、だいぶ生活にも慣れてきた。そろそろNZ旅行の写真をアップしたいなと思う今日この頃。今朝、NZで使用したVISAカードの請求書がきた。NZでは、宿、交通費、たまに食事はVISAで払ってきた。この請求額がわかったんので、NZで使用した総額がわかった。だいたい23万円ほどだった(13日間)。宿はすべてYHA(ユースホステル)やバックパッカーズの相部屋に泊まったので1泊(素泊まり)で2千円ほど。これでだいぶ安くついた。それに対し食事は、ほとんど外食でケチることはしなかったので、結構かかった。


■2004年04月23日(Fri):給料日

今日は雨が降りそうだったので、西院からバスで行こうとしたらなかなかこない。10くらい遅れて205番がきた。会社に遅れそうになった。やっぱ、レンタル自転車の方がええな。今日は給料日。初任給は・・・思っていたより多かった。給料日がきて初めて、社会人の実感がわく。


■2004年04月19日(Mon):雨

今日は雨日。それもかなり強い雨日。帰りに傘をさしていても、スーツが濡れてしまった。明日は私服で通勤しよかな。休日明けの月曜日はやけに眠い。研修中にウツラウツラしてしまう。


■2004年04月17日(Sat):FTTH

FTTH(Fiber to the hoom)がうちに開通。うちのインターネットが光ファイバー回線になったってこと。2週間前にeonetに申し込んで、今日の夕方工事があった。後は自分で設定して、快適な光通信生活がはじまった。設定は結構簡単だった。はっきりいって、回線速度はめちゃ速い。こりゃいいや。ザッツ・グレート!回線速度は64kbpsから54Mbpsになった。約1000倍!まだ家庭用の光ファイバーは、インターネットのみが一般的だが、今後はIP電話、デジタルテレビ、デジタル家電などあらゆるとこで使用されるだろう。光の時代だ。


2004年04月06日(Tue):工場

見学滋賀工場へ工場見学。京都駅に7時50分集合。はや!


■2004年04月05日(Mon):研修3日目

社会人になってから、ずーと6時代に起きている。習慣づけれるもんだなぁ。おかげで1日が長い。えーこっちゃ。研修3日目の今日も、阪急で烏丸御池の本社へ。烏丸駅から徒歩10分くらい。予備校時代に通った道だ。本社のあるビルの裏が昔通った河合塾。これも何かの運命だろう。8時50分からラジオ体操をして、9時から研修開始。今日も色々な講義があったが、給料や健康保険に関することが中心。社会人になったら、色々な手続きをせないかん。どこに預けて運用するかなど、財テクも自分で考えなくてはいけない。給料天引きで、自社株を毎月買うことにした。これは、研究に打ちこむ動機付けになる。株値が1000円になったら(そこまで引き上げる!)売却しよう。ちなみに現在は300円前後。退職の時には、筆頭株主になってたりしてな。それはないか。だいぶ慣れてきたせいか、今日は楽だった。明日は遠足(滋賀の工場見学)だ。


■2004年04月04日(Sun):散髪

今日は朝から雨。ミドリ電気に車で行って光ファイバーの申しこみをしてきた。関西電力のeonetにした。使い放題、プロバイダー代込みで着き月6000円。他の業者より1000円ほど安いとのことだった。家の中で屋内無線LANを使って5台までインターネットできる。家族暮らしには便利だ。1ヶ月後の使えるようになりらしい。工事代と初期設定は無料でしてくれるとのことだ。今は64kbbsの無線LANだから、FTTHになったら、劇的に便利になるな。楽しみだ。

家に帰ってきてからは、一休みした後散髪へ。これまで徳島で行っていたから、どこの店にいけばいいか決めてなかった。どこがいいのかわからないので、とりあえず実家のすぐ近く散髪屋へ。値段聞いたら、シャンプーしたら3900円。高!ってことで、出ていくわけにはいかないので、カットのみにした(3300円)。社会人の新人らしく短くカットしてもらった。徳島の時より丁寧なカットだった。夜のプロ野球は、予想通りドラゴンズとタイガースが開幕3連勝!川上が延長11回まで一人で投げきり、「世界の川合」が送りバンド第一号を決め、立浪がサヨナラタイムリーヒット!落合監督率いるオレオレ龍中日が絶好調だ。来週の中日の対戦は巨人と阪神。阪神と全勝対決になれば面白いことになるな。そおなると、巨人監督のクビが早くも飛んだするかも。


■2004年04月03日(Sat):花見

昼飯は、天下一品総本店へ。やはりこれまでの天下一品の店より断然美味かった。その後、花見で「哲学の道」へ。中日は2回に大量点をとり開幕2連勝!えースタートだ。


■2004年04月02日(Fri):研修2日目

8:50に本社へ出勤。9時までラジオ体操。その後は夕方の終業まで8時間みっちり研修の講義。てーへんだ。しかし、大学の半分以上理解できない講義と違って、頭にすんなり入る内容なので苦痛ではない。理解できない物事は脳が拒否するようにできているに違いない。だから、大学の講義が眠くなるのは当然だ。

セリーグが開幕。中日は広島と対戦。開幕投手は、まさかの川崎投手だった。川上か野口だと思っていたのに。さすが、常識破りのオレオレ流。しかし、川崎には落合監督から3ヶ月前に「お前行く」と言われていたらしい。川崎は2回に打ちこまれて5点を失うが、今年のオレオレ打線は違う。逆転勝利、落合監督の初白星をつかんだ。投手は誰もが認めるセリーグNo.1。そこに、落合新体制が春キャンプの猛練習で鍛えあげた打線が加われば、そら今年のドラゴンズは強いはずだ。今年こそ中日ドラゴンズの日本一だ!その前に阪神との2強デットヒートになるかも。そーなれば、盛りあがるな。


■2004年04月01日(Thr):入社式

入社式の練習があるとかで、8時に本社集合。だから6時起き。社会人の朝は早いのだ。阪急の駅まで乗り遅れそうだったので、走っていったが、間一髪のとこで乗り遅れた。10分後の次の電車で行ったが、ちょうど10分前くらいに到着した。新入社員は41人だから、結構多い。40分くらい入社式の段取りの練習をしたあと会議室で待機。ここの椅子はすごく座り後こちが良い。今日は会社の95周年記念。その式典の後、入社式。

新社長の話は「企業は競争社会。頂点人間になれ。積極姿勢の強い人間に。新しい皮袋を用意している」というのが要点。社長は1970年入社で、この時は高度成長期で60人入社したそうだ。今年の40人入社はその時以来の大量採用なのだそうだ(ここ数年の採用は毎年12人ほど)。「守りから攻め」に入ったそうだ。強気だなぁ。そのおかげで入社できたかもしれんが。うちの社訓は「品質第一、原価逓減、研究努力」。パッとでてくるように覚えなくてはいけないな。「品質の評価は自分達で決めるのではなく、お客様が決める」「原価を下げる努力は、利益のためではなく、お客様に安く提供するため」「企業の研究エンジン説」「アフター5をどう過ごすかが大きな差になる⇒勉強」「顧客と協力者の区別をつけよ。代理店は協力者。次のプロセスにいる人が顧客」「モノゲンの由来は、社訓を定めた実質的初代社長のイニシャルM.ONOとゲンブ石鹸のゲンから」というのが印象に残った。

式の後は、屋上で記念撮影。京都の町並みが一望できる絶景。えー景色だ。大文字、妙法、左大文字、船も見えるし、昨日行った二条城や御所、伏見桃山城までも見える。ええとこやけど、日頃は立入り禁止だそうだ。撮影の前に社員バッチがくばられた。スーツにこいつをつけた時に、初めて社会人になった気がした。バッチは亀形だが、これは「玄武」を意味している。しかし、化学会社だけあって、「ベンゼン環」という説もあるというのを同期から聞いた。なるほど。昼飯は弁当がでた。午後は夕方までみっちり研修の講義。途中で隣ビルで火災が発生するというハプニングも。消防車や救急車、警察がかけつけ騒然とし騒がしかった。「隣ビルで火災が発生しましたが、当ビルは安全です」というアナウンスが流れる。6時ぐらいに退社。早起きのせいか、緊張した1日だったせいか夜は激眠。9時半に意識朦朧(もうろう)で撃沈、夢の世界へ。こんなかんじで、社会人生活がはじまった。


 [ 裏白南風 ]


 

Copyright 2004 gonn.net All Right Reserved