徳大ヨット部活動日誌

2000年4月

April 徹底した基本練習の反復とともに、新1年生を迎えいれるという、
インカレの次に重要な月。

index3月| <●>5月 |


4月8日(土) 晴れ

午前はスナイプ四艇、470一艇がでる。26476をだすのは久々。風は5m後で波は1mほど。帆走練習。午後はショートコースのラウンディングだが、かな微風。

昼飯当番 高木、本庄
献立 豚汁
評価 「作り方がわから〜ん」と言っていた割にはまあまあうまかった。
豚汁をまずく作るのもなかなかできないと思うが。

<配艇(午前)>

Snipe 28431(レオン) 中山、榊(→本庄)
27475(若葉) 那須、加堂
27476(マッキー) 武田、榊
27961(城ノ内) 高木、富家
470 3795 塩見、清水
レスキュー 田北、本庄、森、近藤

<配艇(午後)>

Snipe 28431(レオン) 中山、榊(→本庄)
27475(若葉) 那須、武田
27476(マッキー) 加堂、富家
470 3795 塩見、清水
3355 森、近藤
レスキュー 田北、本庄

<出席者> 計14人

4年 田北、那須
3年 中山、清水、小倉(午前のみ)、森
2年 高木(午前のみ)、塩見、本庄、近藤、武田、加堂、榊、富家

4月9日(日) 晴れ

 久々に全部員18人が揃う。午前はスナイプ四艇、470三艇が出艇。県連の谷本さんと坂本さんがレスキューに乗っていたためか、いつもになく緊張感が。しまった内容の濃い練習となった。風は北3〜5mで波も低く非常に走らせやすい状況であった。スナイプの4艇による帆走はなかなかいい形ができてきた。帆走によるタック、ジャイブの反復練習の後マークを打ってラウンディングと2本レース練。ウイスカーの先返しを繰り返しためす。ジャイブ後に非常に安定性が良い。まだまだ形は研究中。微風ではできたが、強風になった時にできるかどうか。ウイスカーがランチャーに勝るとこは、「サイドマークにおける先返し」であるから、これをものにしなければいけない。今日からビデオ撮影する予定であったが、バッテリーの調子で取れなかった。来週からは撮影し研究に使えるであろう。
 午後は風が南風に変わり、風力もmax15mのブロー爆弾ブローがボンボン入るようになる。スナイプは那須さん−伊原が75、470は森−近藤の55、この2艇が出艇。470が5度、スナイプが3度ほど沈。しかし黒球を付けているので半沈でとまり起こすのは楽なようだ。着艇は久々の浜着。艇を洗った後、スナイプ四艇の船体をコンパウンドで磨く。押し入れの整理もしたがセールナンバーが二桁(たぶん97)の470セールがでてきて歴史を感じた。

<配艇(午前)>

Snipe 28431(レオン) 中山、小倉
27475(若葉) 那須、高木
27476(マッキー) 加堂、富家
27961(城ノ内) 市川、榊
470 3795 塩見、清水
3353  本庄、田北
3355  森、家路
レスキュー 坂本さん、谷本さん、武田
 
    帰路につく阿波水軍

<配艇>

SNIPE 27476 那須、高木
470 3355 森、近藤(→家路)
レスキュー 田北、加堂、本庄、武田、高木、家路

<昼飯>

昼飯当番 伊原、近藤
献立 クリームシチュー
評価 さすが料理にこだわりを見せるコンコンだけあって
非常にうまかった。しかし作りすぎ。

<出席者>全員(18人)


4月11日(火)

市立体育館で入学式。8:30よりビラくばりにいく。その後蔵本キャンバスに移動して蔵本系の新入生を昼飯につれていく。去年は医技短が多かったけど、今年は栄養学科ばかり。歯学部2人、医技短2人もいた。13人ほど連れて行く。オリエンテーションの後、今度はプリンスホテルのケーキバイキングに連れて行った。8人ほど。


4月12日(水) 晴

常三島の体育館でのクラブ紹介の後、出口でのクラブ対抗新入生争奪合戦が過激に行なわれた。18人ほどかっさらって、「びんび家」に連れて行く。昼飯を食った後艇庫で試乗会。微風で快晴の試乗会としては絶好のコディション。スナイプ28431と四七〇3795の二艇をだし、1年生を3班に分け順番に全員乗せる。そのまま大学横の居酒屋「どんたく」に直行して、どんちゃん騒ぎ。何故か現役が、何時もになくいっぱい酔いつぶれていた。


4月15日(土)雨

雨ベタだったので午前に艇の修理やら、1年で一人だけきていた藤沢君にヨットの基礎的な講義をする。昼飯のカレーを食った後1時頃かえる。

<昼飯>

昼飯当番 富家、家路
献立 カレーライス
評価 やはり甘口と辛口をまぜるのか。混ぜるなら他の
メーカー同士を混ぜるとうまいという話はきくが。

<出席者> 計13人

4年 田北、那須
3年 中山、清水、小倉、森
2年 高木、塩見、本庄、近藤、家路、伊原、富家

4月16日(日) 快晴

試乗会の後バーベキューをする。新一年生は13人(男5、女8)ほど来る。栄養学科の女の子が多い。光も血を絶やさず2人来て入部しそう。風は予報で10mであったあが、実際でてみると5〜7mほどであった。車がたりないので現役は7:30に集合して、先に艇庫に着き艤装する。一年は9:00集合として迎えにいく。OGでナースの樋本さんと宇高さんが神戸から久々にくる。1時前までヨットに乗り、着艇後はバーベキュー。今日きた男子5人は入部しそうであるが、女の子はたくさんきたがどうだかはわからない。栄養の一人は入るつもり言っていた。55と95が帆走中激突。55が負傷。翌週小松島マリーナ送りとなる。

<昼飯>

昼飯当番 小倉、榊
献立 バーベキュー
評価 うまかったが、網でもやしを焼くのは失敗のようだ

<出席者> 計34人

4年 田北、那須
3年 中山、清水、小倉、市川、森
2年 高木、塩見、本庄、近藤、家路、伊原、富家、武田、加堂、榊
1年 13人ぐらい
OB 鶴丸さん、工藤さん、樋本さん、宇高さん

4月19日(水) 小雨

住吉ボールでボーリング大会。一年生は11人(男5人、女6人)くる。はる(家路)がターキーだすなど大暴れ。


4月23日(日) 快晴

艇庫に着くと北風で白波が立ちまくっている。風速は11m前後。午前は那須-高木組が75で、清水-塩見組が95、この2艇のみが出艇。波が2〜3mと非常に高く、レスキューを運転してるほうも、レスキューが沈しいひんやろうか、と恐かった。塩見は2年スキッパーであるが、怒強風の中で、なかなか安定した走りをみせていた。午後からは風が5〜6mに落ち、スナイプ4艇、470を2艇だして、レース形式での試乗会。1年生にハイクアウトやトラッピ-ズ、ウイスカー、スピンなどを体験してもらう。今日きた一年生5人が正式に入部する事が決まった。後3〜4人はいれたい。帰りに「山かつ」へとんかつを食いに行く。

<昼飯> 豚汁

<出席者>計21人

4年 田北、那須
3年 中山、清水、小倉、市川、森
2年 高木、塩見、本庄、近藤、家路、伊原、、武田、加堂、榊
1年 5人

4月24日(月)

スナイプのニューセールが来たので、那須さん家で寿司パーティー。武田が470に移籍するという話になる。


4月26日(火)

夕方5時半より学生会館で、一年生向けの講習会。2年生が交代でヨットの基本的な事について講習する。夕飯を「べるまん」でチキンかつを食った後、全員一年生の大野の家に直行して飲む。一年生は男5人、女4人来る。全員入ってくれれば播万歳なのだが・・。


4月29日(土) 晴

ヨット部内で風が大流行。スナイプ勢がなんと出艇できるの体調のものが4人!かなりの微風の中、31と75で帆走しながら、那須さん(4年)は加堂(2年)さんに、僕は榊さん(2年)にロールタックの熱血指導。さらに、艇庫に来ていた伊原と近藤、川内さん(1年)が風邪で倒れる。おいおい大丈夫かいなぁ、ヨット部。解装後に誕生日祝いで、たかちゃんが海にほり込まれる。夕食は「タンタン麺」を食いに行く。

昼飯:ハッシュド・ビーフ(家路、伊原)


4月30日(日) 曇りのち雨

南風の強風。午前はスナイプ3艇、四七○3艇が出艇。風は吹き上がりmax17mでコンスト10m以上であった。南風だったので波はほとんどたたず、春合宿の牛窓の海面のようだった。上下のマークを打ちラウンディング。後半に一年生を乗せるが、強風のためか沈艇続出。一年生は初沈を大勢が経験したようだ。僕も31でスキッパーになって以来初のジャイブ沈をしてしまった。クルーは一年の柴田さん。今年卒業したOBの田代さんが久々に艇庫に現れる。午後は雨が降り出したので、2時間ほどのミーティング。夕飯はカレーハウス「ココ壱」へ。武田(2年)と大野(1年)がライス1300gに挑戦して見事成功。人間業と思えない光景に隣の席のおばさん連中は呆然。成功時にいは、店内で拍手が起こった。そして、会計は田代さんがもってくれた。さすが田代さん、男前!OBの鏡です!

昼飯:クリームシチュー(富家、武田)


index3月| <●>5月 |