徳大ヨット部日誌 10月/2001年
10月5日(金) 蔵屋
引退した4年生5人で飲みに行く。場所は蔵本駅前の「蔵屋」。8月の団体戦で終了直後は院試や大学で忙しかったので、この時期となった。いつもは「生中」が普通なんで、タケシが頼んだ「生大」のジョッキの大きさに驚いた。生中ジョッキが凄く小さく見える。タケシ、いっちゃん、ゴンとはじめは3人で飲みだすが、真琴(まこっ)ちゃん、その少し後に森が来て、一時間ほどで5人揃う。はじめは大学の話など普通の話題やったけど、途中からやはり「ヨット」の話題で熱い話となる。まぁそらそうか。酔っ払いやから、これからの徳大ヨット部について色んな意見がでるが、忘れちまったい。
10月14日(日) 練習
2週間ぶりにヨット部の練習に顔を出す。気象台からは2m/sと聞いたが、6~7m/sのほどよい北風。