![]() |
||
|
||
|原稿|前月| ![]() |
||
|
||
2009年04月 |
||
|
||
■2009年04月26日(Sun):第12回日吉ダムマラソン 日吉ダムマラソンのハーフマラソン(21.1km)に参加。ハーフマラソンは、3ヶ月ぶりで2回目。小雨の中レースがスタート。日吉ダムのまわりを2周まわるコース。 1周目の前半は、前回を上回るペースで、快調。眺めもいいし、途中からランナーズハイになりかけで気持ちよく走れた。自己記録更新?と時計をにらみながら、湖畔をひた走る。 しかし・・、残り3kmくらいから、足が全然あがらなくなる。残り1kmで、まったく走れなくなる。これまで経験したことのないようなレベル。そのうち、歩いたり、走ったりになり、意識も朦朧してきた。 最後、数百mmの物凄いランナーいやがらせの坂道を登りきり、なんとかゴール。最後1kmだけで10分以上かかってしまった・・。ゴール後にしばらく寝転がる。 完全な練習不足だな、こりゃ〜。リタイヤにならなくて良かった。久々に自分の体力の限界に挑戦した気分になった。遭難者の気持ちがわかる気がした。 ゴール後に食べた、ポカリスエット、お好み焼き、焼きそば、おでんが「世の中にこんな美味しいモノがあったのか!」と感動した。身体は正直ですな。美味しく食べるには、運動が一番。 ランナーで込みまくりの日吉温泉に入ってから、同僚の車で帰った。次のマラソンは、秋かな。今度は、調整をきちんとしなくては。
|
||
|